04_こんなときどうする? 必要な手続きリスト
転入(東広島市に転入したとき)
全員手続きが必要
- 住民登録・転入手続き⇒ 市民課
- マイナンバーカードの申請⇒ 市民課
- 水道の使用開始手続き⇒ 東広島市上下水道お客さまセンター
- 電気・ガスの使用開始手続き⇒ 各小売電気事業者・各ガス店
- 郵便局への転居届⇒ 郵便局窓口
該当者のみ手続きが必要
- 国民年金の手続き⇒ 国保年金課
- 国民健康保険の手続き⇒ 国保年金課
- 児童手当関連の手続き⇒ こども家庭課
- 保育所の入所手続き⇒ 保育課
- 市立幼稚園の入園手続き⇒ 保育課及び各市立幼稚園
- 市立小中学校への入学・転校手続き⇒ 学事課及び各市立小中学校
- 運転免許証の住所変更手続き ⇒ 最寄りの警察署
転居(東広島市の中で住居地が変わったとき)
全員手続きが必要
該当者のみ手続きが必要
- 国民健康保険の住所変更手続き⇒ 国保年金課
- 児童手当関連の手続き⇒ こども家庭課
- 保育所の入所・退所手続き⇒ 保育課
- 市立小中学校の転校手続き⇒ 各市立小中学校
- 運転免許証の住所変更手続き⇒最寄りの警察署
転出(東広島市から違う市町村に住居地が変わったとき)
全員手続きが必要
- 転出手続き⇒ 市民課
- 水道の使用中止手続き ⇒ 東広島市上下水道お客さまセンター
- 電気・ガスの使用中止手続き⇒ 各小売電気事業者・各ガス店
- 郵便局への転居届⇒ 郵便局窓口
該当者のみ手続きが必要
- 国民健康保険の脱退手続き⇒ 国保年金課
- 児童手当関連の手続き⇒ こども家庭課
- 保育所の退所手続き⇒ 保育課
- 市立幼稚園の退園手続き⇒ 各市立幼稚園
- 市立小中学校の転校手続き⇒ 各市立小中学校
- 運転免許証の住所変更手続き⇒ 最寄りの警察署
国外転出(出国するとき)
全員手続きが必要
- 国外転出手続き⇒ 市民課
- 水道の使用中止手続き⇒ 東広島市上下水道お客さまセンター
- 電気・ガスの使用中止手続き ⇒ 各小売電気事業者・各ガス店
該当者のみ手続きが必要
- 国民年金の脱退手続き ⇒ 国保年金課
- 国民健康保険の脱退手続き⇒ 国保年金課
- 児童手当関連の手続き⇒ こども家庭課
- 保育所の退所手続き⇒ 保育課
- 市立幼稚園の退園手続き⇒ 各市立幼稚園
- 市立小中学校の退学手続き⇒ 各市立小中学校
- 自動車・バイク等の諸手続き⇒ 市民税課
- 納税管理人の申告手続き⇒ 市民税課
結婚・離婚するとき
全員手続きが必要
- 婚姻届・離婚届⇒ 市民課
該当者のみ手続きが必要
- 転居等の手続き⇒ 市民課
- 国民健康保険の手続き⇒ 国保年金課
- 国民年金の手続き⇒ 国保年金課
- 保育所に入所児童の世帯の変更の手続き⇒保育課
妊娠したとき
出産したとき
全員手続きが必要
- 出生届⇒ 市民課
- 住民登録⇒市民課
- ごみ指定袋の交付⇒ 廃棄物対策課
- 児童手当関連の手続き⇒ こども家庭課
- 在留資格取得の申請⇒ 広島出入国在留管理局
- パスポートの申請⇒ 子どもの国籍国である在日大使館(領事館)
該当者のみ手続きが必要
- 国民年金の産前産後期間の免除⇒ 国保年金課
- 国民健康保険の加入手続き⇒ 国保年金課
- 国民健康保険の産前産後期間の免除⇒国保年金課
死亡したとき
多言語ページリンク
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 市民生活課 国際交流係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館1階
電話:082-420-0922
ファックス:082-426-3124
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年04月10日