文化課 生涯学習部 文化課 〒739-8601東広島市西条栄町8番29号 北館2階電話:082-420-0977ファックス:082-422-6531メールでのお問い合わせ 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 文化財の保護と活用 新指定文化財のご紹介(令和5年7月指定) 広島県安芸国分寺跡土坑出土品が国の重要文化財に指定されました。 伝統的建造物群保存地区の推進 オオサンショウウオの目撃情報を教えてください 天然記念物指定解除のおしらせ(令和4年10月27日) アーカイブス(過去のお知らせ) 指定・登録文化財 歴史的町並みの保全・整備 伝統的建造物群保存地区の推進 「西条の酒造施設群」が「日本の20世紀遺産20選」に選ばれました 東広島市歴史文化基本構想に関するパブリックコメント(意見公募)の結果について 西条本町歴史広場開園式を開催しました 東広島市歴史文化基本構想策定記念講演会~日本の20世紀遺産20選と西条酒蔵通り~を開催しました 西条酒蔵地区伝統的建造物群保存対策調査中間報告会を開催しました シンポジウム「酒蔵通りのこれまでとこれから」を開催しました 「東広島市の歴史と文化の魅力発信ストーリーブック」を発行しました 芸術文化の振興 東広島市文化芸術振興プログラムについて 東広島芸術文化ホールくらら 東広島市立美術館 東広島芸術文化ホールくらら 臨時休館日及び開館時間変更のおしらせ 東広島市美術展ジュニア部門作品募集 第36回東広島市美術展の作品募集 第36回東広島市美術展無鑑査作家招待作品展示について 「広島交響楽団東広島定期演奏会連携・協力に関する協定」を締結しました。 市史編さん 東広島市史の編さんを始めました! 「市史編さんだより」を発行しました 町史を販売しています 指定・登録文化財 市内の指定・登録文化財一覧 史跡 三ツ城古墳 安芸国分寺歴史公園 史跡 鏡山城跡 重要文化財 旧木原家住宅 市重要文化財 旧石井家住宅 平賀氏の遺跡 市重要文化財 新宮神社本殿 資料館・展示室 八本松歴史民俗資料館 三永歴史民俗資料館 安芸津歴史民俗資料館 豊栄町民俗資料展示室 河内町民俗資料展示室 オオサンショウウオの宿 民具紹介動画を作成しました 出版物 文化財関連刊行物頒布のお知らせ 東広島市の文化財ガイドマップ 文化財関連のリーフレット・パンフレットを配布しています 小冊子『オオサンショウウオがいるらしい』 販売中 『東広島市のトンボ』発売中 報告書「東広島市の石造物」販売中 『東広島市の蛾類』を販売しています 「東広島市の歴史と文化の魅力発信ストーリーブック」を発行しました 東広島市歴史文化基本構想の策定 「安芸国分寺跡土坑出土品」資料集成報告書を公開します 文化財関連の催し 『雅楽に親しむワークショップ』の映像を公開しています シンポジウム「酒蔵通りのこれまでとこれから」を開催しました 第69回文化財防火デー防火訓練を実施しました 新宮神社本殿 保存修理工事見学会を開催しました 第10回探検!文化財を開催しました 登録記念物「前垣氏庭園」初夏の特別公開を開催しました 歴史公園ほか 金堂 講堂 国師院 僧房と軒廊 木簡出土坑 東西溝 建物群 東辺築地塀 西辺築地塀 井戸 板塀 塔跡 安芸国分寺の文化財(建物) 安芸国分寺の文化財(仏像) 主な業務内容 指定・登録文化財の保護・活用に関すること 文化芸術の振興に関すること 東広島市立美術館の管理に関すること 東広島芸術文化ホール(くらら)の管理に関すること