手続き・証明
窓口・申請サービス
- 転出届
- 転入届
- 転居届
- 証明書コンビニ交付サービスの発行休止について
- 証明書等交付手数料の改定について
- 転入者向け「東広島市くらしのガイド2020年保存版」
- 市民課窓口の木曜延長・日曜開庁を行います
- マイナンバーカード・住民基本台帳カードを所持している方の転出・転入手続き(転出入届の特例)
- 世帯の変更届(世帯主変更、世帯分離、世帯合併)
- 市民課窓口の待ち人数や呼び出した番号がインターネットで確認できます!
- 災害の被災者に対する住民票の写し等の交付手数料の免除について
- 市民課窓口の混雑状況について
- 国保年金課窓口の受付待ち人数をインターネットで確認できます!
- 転入届・転居届の際の、同一世帯員または法定代理人(親権者)による署名用電子証明書の発行手続について
- 引越しワンストップサービス
社会保障・税番号制度(マイナンバー)
- 社会保障・税番号(マイナンバー)制度
- やむを得ない理由により住所地において個人番号通知書や交付通知書の受取りができない方の居所情報登録申請について
- マイナンバーカードについて
- 戸籍届出の際のマイナンバーカード(個人番号カード)について
- 全国のコンビニで証明書が取得できます【マイナンバーカードの利用】
- コンビニ交付について(よくある質問と答え)
- 証明書コンビニ交付サービスの発行休止について
- マイナンバーカードの暗証番号の変更・再設定について
- マイナンバーカード(個人番号カード)の申請から受取まで
- マイナンバーカードの申請準備
- マイナンバーカードの申請
- マイナンバーカードの受取
- 電子証明書・マイナンバーカードの有効期間更新について
- 電子証明書の有効期間更新について
- 亡くなられた方のマイナンバーについて
- 災害の被災者に対する住民票の写し等の交付手数料の免除について
- ご希望の場所にお伺いしマイナンバーカードの申請をサポートします!
- 「顔認証マイナンバーカード」の受付を開始します
- 国外転出者のマイナンバーカードの利用について
- インターネットでのマイナンバーカード受取予約について
- 住所変更したときのマイナンバーカード、住民基本台帳カード手続きについて
- マイナンバーカードの特急発行について